ブログ
Pocket

前回お話ししきれずじまいでした、Appleの原価管理について、

今日もお話しを続けてゆきましょう。

 

その1:生産の外注化

Appleの製品の多くは、外注の工場にて組み立てられています。

かつては、自社の工場を構えていましたが、そのほとんどを閉鎖し、

現在は、中国や台湾の会社に委託する形を取っています。

※こちらは、その会社の1つ、Foxconn Technologyです。

Apple の他にも、Dell等とも取引があるそうです。

foxxcom

組み立てを委託することで、

余計な運営コストやリスク等を抑えることができ、

原価を下げる事に繋がるのです。

 

その2:部品調達

Appleは、商品のラインナップを世界共通かつごくわずかに抑えています。なぜでしょう?

それは、発注する部品の点数を減らす為です。

加えて、各々共有する部品を採用することでより効果的になります。

結果、部品1点に対する発注数が増えるスケールメリットが生まれるのです。

parts

Appleが調達する半導体の点数は、

世界で5本の指に入るほどの規模と言われるほどであり、

この効果は計り知れません。

部品メーカーとの交渉において、このスケールメリットは強い武器になります。

相手から有利な条件を引き出す事に繋がるからです。

 

そして、時には、新しい技術を用いた部品をまとめて調達してしまい、

他社に先んじてしまい、自社の製品の優位を維持するという戦略も

可能なのです。

 

どうでしょう。Appleが、実は販売戦略においても優れた会社である事が、

少しは理解いただけたでしょうか。

前回からの繰り返しになりますが、

こうした販売戦略を構築したのが、ティム・クックなのです。

 

そんな彼が率いるApple。

彼が考える、新たなAppleの姿とはどんなものなのか。

今後の彼の手腕を、見守ってゆきましょう。

 

では、また。

 

※おまけ:Appleは、部品メーカーや組み立て工場をサプライヤーとして

Webにて紹介しています。気になる方は、下記のリンクからどうぞ。

Apple:サプライヤー責任・トップページ

コメントは利用できません。